徳島わきまち自動車学校トップページ>>自転車安全教室
令和7年4月16日:【自転車安全教室を実施しました】

実施日:4月16日(火)
時間:9:30〜11:30
参加:生徒30名/教員3名
担当指導員:佐藤・松田・山田・三橋
4月16日(火)、生徒30名と教員3名を対象に「自転車安全教室」を実施しました。
講習は10時よりスタート。まず初めに、車の運転席から自転車がどのように見えているかを体験していただきました。特に、見通しの悪い交差点で右側通行をしていると、運転者からは直前まで発見しにくいことを体感してもらい、左側通行の大切さを実感していただきました。
その後は、実際に自転車に乗って設定したコースを走行。注意すべきポイントや危険箇所について、指導員が現場で具体的に説明を行いました。
最後は教室に戻り、自転車利用時の交通ルールや、実際に起きた事故の事例を交えた解説を行い、11時30分に講習は終了しました。
ご参加いただいた生徒の皆さんと教員の方々には、感謝の気持ちを込めて飲み物をプレゼントさせていただきました。
- トップページ
- 免許取得の流れ
- 短期コース
- 入校案内
- スクール案内
- 教習所へのアクセス
- 交通安全への取り組み
- 高齢者講習のご案内
- よくある質問
- 卒業生インタビュー
- お友だち紹介制度
- 指導員募集
- 合宿免許専用サイト
- 入校申し込みはこちら
- 【無料】資料請求はこちら
- 準中型免許の新設について
- 人気の秘密
- プレスリリース
- 会社概要

〒779-3620
徳島県美馬市脇町馬木787-2
徳島県美馬市脇町馬木787-2
